マンション名 (所在地) |
構造耐力検証値
Qu/Qun
|
行政処分等 | その後の措置 |
Aマンション (鶴見区) |
0.41 | H17年12月2日 使用禁止命令 |
平成19年11月耐震改修完了 |
Bマンション
(鶴見区) |
0.62 | H17年12月16日 是正勧告 |
平成23年3月耐震改修完了 |
Cマンション (鶴見区) |
0.63 | H17年12月16日 是正勧告 |
平成26年1月耐震改修完了 |
平成17年11月17日 | 国土交通省が構造計算書偽装があつた旨発表 |
平成17年12月 2日 | 横浜市が住民に建築基準法に基づく使用禁止命令を発表 |
平成18年7月30日 | マンション管理組合が耐震改修を決議 |
平成18年10月 8日 | 弊社に「設計の発注」を決議 |
平成19年1月29日 | 横浜市公共建築物耐震工法検討委員会が設計内容を了承 |
平成19年2月25日 | 株式会社紅梅組に「工事の発注」を決議 |
平成19年3月26日 | 工事着工 |
平成19年11月25日 |
耐震改修事業竣工
(偽装マンション初の耐震改修)
|
平成17年12月15日 | 横浜市及び国土交通省による耐震性能の不足の発表 |
平成17年12月16日 | 建築物の耐震補強等に関する是正勧告 |
平成19年2月5日 |
管理組合による耐震診断開始
(弊社以外での診断)
|
平成19年4月15日 | 管理組合による耐震診断結果の住民説明会 (横浜市公表値との相違、一部施工不良の指摘) |
平成19年4月21日 | 管理組合耐震問題対策委員会に弊社所長出席 (弊社が第二者として検証報告の依頼を受ける) |
平成19年5月14日 | 弊社にて施工記録を検証し施工に不備なしと報告 |
平成19年12月9日 | 管理組合が臨時総会において「耐震改修の方針」を決議 |
平成20年6月11日 | 耐震改修設計(実施設計)を委託 |
平成21年11月29日 | 管理組合が「耐震改修工事の発注」を決議 |
平成22年1月 9日 | 東鉄工業と工事契約 |
平成23年3月30日 | 建築基準法に基づく検査済証交付(事業完了) |
平成17年12月15日 | 横浜市及び国土交通省による耐震性能の不足の発表 |
平成17年12月16日 | 建築物の耐震補強等に関する是正勧告 管理組合、横浜市に対し訴訟開始 |
平成23年3月6日 | 耐震補強設計を委託 |
平成23年6月28日 | 訴訟取り下げ。耐震改修設計を委託 |
平成25年1月11日 | 工事契約 松尾工務店 |
平成26年1月31日 | 引渡し |